3Dプリンタ ANYCUBIC i3 MEGAを買った話 調整編

f:id:bikeofair:20190427100914j:plain

いろいろ

はじめに

前にも書いたけど、ノギスを使ってZ軸の調整をする手順は現行型では不要。なので特に用意するものもない。ヒートベッドに貼ってあった紙は捨ててないよね?

調整

最初にベッドの水平の調整をする。この調整はノズルが移動する平面に対する調整であることに注意。製造元が提供する動画を見るのが早い。ここでヒートベッドに貼ってあった紙が必要になる。コピー用紙でも良いようなことが書いてあるが、この紙はコピー用紙よりは厚い。

www.youtube.com何度か繰り返すことになるけれど、ノズルでベッドを削ったりすると面倒なので根気よくやろう。

次に、ノズルとヒートベッドの間隔の微調整をする。テストデータを印刷して1層目で止め、それを観察する(冒頭の写真)。取扱説明書の写真と見比べて四隅のネジを均等に回していく。ノズルが高すぎる場合はヒートベッドを上げ、低すぎる場合は下げる。ノズルからみた場合の相対高さであることに注意。説明書には半回転ずつ回すとあるが1/4回転ずつ回したほうが良いだろう。何度も繰り返すことになるが、ヒートベッドが冷えるのを待ってワークを外さないと汚れが残る。納得行ったり行かなかったりするけれど、さっさと印刷してみたいので適当に切り上げる。

結果

f:id:bikeofair:20190427121952j:plain

まずまずではないでしょうか。積層痕はこんな感じ。

f:id:bikeofair:20190427124312j:plain

良いのではないでしょうか。PLA 2 kg付き25,500円ですよ。この微調整は時々する必要があるっぽい。