Mint 13 (Maya) あるいはUbuntu 12.04 LTSにSigrokとPulseviewを入れる話

Screenshot-PulseView

24 MHz 8 channel USB logic analyzer

Ebayでロジック・アナライザを手に入れた。USBでPCにつないで使う格安品だ。「24 MHz、8 channel」で検索すると大量に出てくる。ところが、この製品には肝心のソフトウェアがついてこない。実はこれはとある会社の製品のクローンで、PC側のソフトウェアは、それ用のものをその会社からダウンロードしろというシロモノなのだ。

DSCN3903

DSCN3902

 ところが、Sigrokというオープンソースの信号処理ソフトウェアがこのハードウェアに対応している。しかもファームウェアまでオープンソースで用意してくれている親切さである。おそらく元から載っているファームウェアもいろいろとアレなのだろう。とにかく、これを使わない手はない。

https://sigrok.org/

Siglok / PulseviewをMint 13にインストールする

残念なことに、Ubuntu 12.04のリポジトリにあるSigrokは古く、肝心のGUIであるPulseviewが載っていない。使うためには自分でビルドする必要がある。ビルドの仕方はSiglokのwikiに記載されているので、基本的にはこれに従って行うのだが、エラーが出る。

http://sigrok.org/wiki/Linux

そこで、以下のページを参考にする。

Sigrok on Ubuntu 12.04 with USB Logic Analysers » Kelvin’s Thunderstorm

まず、libusbをビルドして更新する。

sourceforge.net

その後は、sigrokのwikiの順番にライブラリをビルドしていけばよい。しかし、何故かgit cloneでファイルを持ってくるとビルドできないので、次のページからtar.gzをダウンロードする。

http://sigrok.org/wiki/Downloads

手順は、

  1. apt-get でビルドに必要なパッケージ(ここのInstalling requirementsに書いてある)をインストールする
  2. tar.gzを解凍する
  3. 解凍して出来たディレクトリに移動する。
  4. $ ./configure
    $ make
    $ sudo make install

である。これをライブラリごとに繰り返す。tar.gzにautogen.shは入っていないので実行しない。ライブラリごとにapt-getでパッケージを入れていかないとビルドできない。ただし、pulseviewは以下のようにする。

$ cd pulseview
$ cmake .
$ make
$ sudo make install

ファームウェアは、

http://sigrok.org/wiki/Downloads

から"prebuilt firmare"を持ってくる。解凍したら /usr/local/share/sigrok-firmware にスーパーユーザでコピーする。

 その他、以下のページを参考にした。

suz-avr.sblo.jp

yoshi-s.cocolog-nifty.com